既にシステムが第2世代に進化しているというサンフランシスコのAmazon Goへ行ってみました!前職で2年ほど日本のコンビニエンスストアさんのお仕事をさせていただいていたので、Amazon Goは、ずっと気になっていた存在!

結論から言うと、あくまでコンビニ的な感覚!しかし忙しいビジネスのための行列解消のために企画されたと聞いていたが、本当にシームレスな買い物体験ができました!日本でも他社の無人コンビニを体験したことがあるものの、まるで比べ物にならないくらい快適でした!

①Amazon Goの利用方法

まずはAmazon Goのアプリをダウンロードし、Amazonアカウント(US)でサインイン。

セキュリティのためバーコード部分は隠しています

利用方法は、アプリを立ち上げ、自身のバーコードを、入店してすぐのバーコードリーダーにかざして入店するだけ。

バーコードをスキャン。読取も一瞬!

②店内商品

日本のコンビニストアとほぼ同様に、惣菜関連、お菓子、日用品などが置かれている。おもしろかったのは金融街エリアの店舗のため、健康意識が高いのか、サラダの種類が非常に豊富なのと、惣菜の陳列が、朝食・昼食・夕食の時間帯に分かれていること。

種類豊富なサラダ。近隣もサラダ専門店が豊富
1箱に2食分。30分で作れる夕食の材料が入っている

職場の女性の同僚は、簡単に調理ができるフードデリバリーの定期便を週5日依頼していたけど、簡単調理キットは需要が高そう!一度買って食べてみよう。

今日は4種類並んでいた。日によって変わるのかな?
朝食コーナー。おにぎり的な感覚でブリドーが陳列
Amazon Goのオリジナルグッズも販売
ショップ袋が必要な場合は、↑か紙袋を購入。
(カルフォルニアでは、他店も袋は有料)

③退店

買いたい商品を手にとったら、そのまま商品を持ち、入口と同じところにある出口を通り、退店をするだけ。

立ち止まる必要もなし!

退店時は音もなく、そのまま通過すればOK!すぐに購入したものの買い物明細が、アプリと登録してあるメールに届いて終了。レジに並ぶ必要がなく、急いでいる時は、本当に便利!!

アプリに届いた買い物明細

④イートインコーナー

バーコードリーダーを出てすぐに、イートインコーナーがある。電子レンジが無料で使え、惣菜用の箸やフォーク、調味料が置いてある。トイレもあり、無料のwi-fiも飛んでいるため、空き時間を快適に過ごすことができる。唯一、日本と比べてマイナスなのは、一杯100円のコーヒーマシーンはない。とはいえ、店内に缶コーヒーもあるし、近くにコーヒーショップは複数あるため、カフェイン中毒でも困ることはない。

私が行った店舗では15席ほどの椅子やテーブルがあった
電子レンジ(温め)や箸・フォーク、調味料はセルフサービス

日本のコンビニエンスストアのようにメルカリの宅配受付などのサービス商品はないけれど、惣菜類が多めなコンビニエンスストア!朝や昼間の混雑時のレジに並ぶ時間を短縮できると思うと、今後、日本でも増えて欲しいサービスに感じた。

ちなみにAmazon Goは全くの無人店ではなく、店内にはスタッフがおり、商品サポートや陳列は人が行っている。そして地元の人にすら勘違いされがちだが、ネットのAmazonで売ってる商品と同じものが買えるわけではない。あくまでコンビニ的な店舗として、快適な買い物体験ができました!!!

その他

カルフォルニアでは、ドリンク類の自動販売機をほとんどみかけず不便なものの、他にあまり日本では見かけない自販機やサービスがあったので写真だけシェアします。

薬局の自動販売機
ラーメンの自動販売機
実験中の自動フードデリバリーロボット

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です