会社概要
会社名 | ファンピッキング株式会社 (英語表記:Funpicking Co., Ltd.) |
設立 | 2024年10月11日 |
資本金 | 100万円 |
代表取締役 | 夏目 環 |
事業内容 | ・メンタルヘルスケアサービス「AI connect」の開発 ・PRコンサルティング ・米国西海岸への輸出入サポート ・イベントの企画運営 |
所在地 | 静岡県浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館 B1F |
代表取締役 夏目 環/CEO Tamaki Natsume
静岡県湖西市生まれ。
2007年から上場企業のマーケティング会社のソリューション型営業として従事。企業の事業部課題のコンサルティングから解決方法の企画提案・実行までを行う。
名古屋本社にて、トヨタ自動車様を10年近く担当したのち、東京事業所へ転勤。ファミリーマート様やカネボウ化粧品様、POLA様など大手上場企業様のマーケティングやシステム開発を担当。
2019年1月末、独立準備の米国調査のため退職。
渡米先のアメリカカリフォルニア州にあるロサンゼルスとシリコンバレーでの経験から、生まれ育った浜松市と湖西市及び浜名湖周辺には、ロサンゼルスにあるようなビーチエリアの観光資源、シリコンバレーにあるような魅力的なベンチャー企業があると気づく。浜名湖周辺エリアのプロモーションをサポートすることで、より魅力的な街として紹介すれば、カリフォルニア州のように世界的にも注目される都市になるのでは?とPRコンサル活動を開始し、複数企業で広報顧問を行う。
近年はAIのサービス開発やメンタルヘルス事業を準備中。
Funpicking History~法人設立まで~
・2019年1月 VRのECプラットフォーム事業[mist]にて起業準備のため渡米
・2019年3月 食文化海外発信地域(通称:SAVOR JAPAN)動画コンテストにて優秀賞を受賞
・2019年8月 BENTENJIMA GATEWAY Festival*実行委員会 幹部
・2019年11月7日 Funpicking(個人事業主)PRコンサルティング事業にて創業
・2020年12月10日 浜名湖の女子旅メディア「とれタビ」立ち上げ
・2022年10月28日 PR TIMES公認 初代「プレスリリースエヴァンジェリスト」就任
・2023年8月 浜松市スタートアップインキュベータープログラム「HSI」採択
・2023年8月 経済産業省 海外派遣プログラムJ-StarX「地域起業家シリコンバレープログラム」採択
・2024年10月26日 「HAMAMATSU INNOVATION NIGHT 2023」登壇
・2024年2月 「JETRO×Berkeley SkyDeck Bootcamp Program in Osaka/Tokyo」採択
・2024年5月13日 「ROCKET PITCH NIGHT SPRING 2024」登壇
・2024年10月11日 ファンピッキング株式会社設立
会員一覧
・浜松パワーフード
・浜松市デジタル・スマートシティ官民連携プラットフォーム
・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
・湖西市商工会
・浜松商工会議所
・浜松ウェルネス推進協議会
・Co-startup Space & Community FUSE